サカエドラムが入荷しました。
今回はメイプルが2台、ビーチとブビンガが各1台ずつの計4台です。
ブビンガが5×14、その他が5.5×14です。
みなさん是非見に来てください。
今回はメイプルが2台、ビーチとブビンガが各1台ずつの計4台です。
ブビンガが5×14、その他が5.5×14です。
みなさん是非見に来てください。
スポンサーサイト
こんばんわ!!
お久しぶりの川瀬です!!
加知くんやかじだくんが言っていたように最近は
朝、夜寒くなって来ましたね・・・・
私のブタっぱながぐじゅぐじゅと
いっております・・・・
もうそろそろお鍋の時期ですね。
モツ鍋が大好きな私にとっては
楽しみでたまらんスマッシュ
それから赤から鍋
おいしいですよねえ!
私はあまり辛いのは苦手なので
せいぜい3からか4からなのですが・・・
最後のしめは
やっぱりリゾットがいいですね!
チーズも大好きです。
お腹が空いてきてるので
今日はこのへんで^^
アディオス・ノニーノ
お久しぶりの川瀬です!!
加知くんやかじだくんが言っていたように最近は
朝、夜寒くなって来ましたね・・・・
私のブタっぱながぐじゅぐじゅと
いっております・・・・
もうそろそろお鍋の時期ですね。
モツ鍋が大好きな私にとっては
楽しみでたまらんスマッシュ
それから赤から鍋
おいしいですよねえ!
私はあまり辛いのは苦手なので
せいぜい3からか4からなのですが・・・
最後のしめは
やっぱりリゾットがいいですね!
チーズも大好きです。
お腹が空いてきてるので
今日はこのへんで^^
アディオス・ノニーノ
どーも!加知です!
いつもこの時間はお腹がすきます。
誰か差し入れをください!(笑)
そんな事はまぁ置いといて今週金曜日僕はライブをします!
今までやったことがない初めての場所です!
さてそれはどこでしょう!!
1、ELL
2、HOLIDAY
3、ハートランド
わかった方はムライ楽器まで!!
お待ちしてます!(笑)
いつもこの時間はお腹がすきます。
誰か差し入れをください!(笑)
そんな事はまぁ置いといて今週金曜日僕はライブをします!
今までやったことがない初めての場所です!
さてそれはどこでしょう!!
1、ELL
2、HOLIDAY
3、ハートランド
わかった方はムライ楽器まで!!
お待ちしてます!(笑)
ほしいです!!!!黒がいいな!!!!!
しかもストイックにユニクロで!!!かじじですw
寒くなって来ましたよね!早朝と夜なんて上着がないとーーー!
秋と冬は大好きなんです!というか寒い季節にしかおしゃれしないんですよねwww
僕は基本真っ黒くろすけなコーデばっかです。
ヴィジュアルっぽい格好ばっかなんですけどユニクロとかシンプルなのも最近着るようになりました。
大人になったんですかね?←ww
あーー!そろそろ黒染めしなきゃ!!茶髪になってきましたー...
今赤のエクステつけてるんですけど来週にはとって、次は白をつけたいと思います!!
カラコンも届いたし!!!変身すっるぞーーーーーーーー!!!!!
変身したぼくをみにきてくださいね!!!!!ね!!!????www
しかもストイックにユニクロで!!!かじじですw
寒くなって来ましたよね!早朝と夜なんて上着がないとーーー!
秋と冬は大好きなんです!というか寒い季節にしかおしゃれしないんですよねwww
僕は基本真っ黒くろすけなコーデばっかです。
ヴィジュアルっぽい格好ばっかなんですけどユニクロとかシンプルなのも最近着るようになりました。
大人になったんですかね?←ww
あーー!そろそろ黒染めしなきゃ!!茶髪になってきましたー...
今赤のエクステつけてるんですけど来週にはとって、次は白をつけたいと思います!!
カラコンも届いたし!!!変身すっるぞーーーーーーーー!!!!!
変身したぼくをみにきてくださいね!!!!!ね!!!????www
えー大分涼しくなって参りましたね!
すごしやすくなってきました!
しかしすぐに嫌いな冬がやってくるー…
寒いのは苦手です!
ということで今のうちに秋を満喫しようとおもいます!
音楽の秋、食欲の秋、スポーツの秋、遊びの秋!(笑)
第一は音楽ですけど色々したいですな~☆
すごしやすくなってきました!
しかしすぐに嫌いな冬がやってくるー…
寒いのは苦手です!
ということで今のうちに秋を満喫しようとおもいます!
音楽の秋、食欲の秋、スポーツの秋、遊びの秋!(笑)
第一は音楽ですけど色々したいですな~☆
近藤です!
本日はスタジオライブがありました!!
若さのあふれるバンドが 毎回来てくれますが、今回もとてもパワフルでしたね!
ずっとカメラをやってましたが、思わず客席に飛び込みました!
次回は11月です!出演者随時募集してますので、どしどしご応募ください!
本日はスタジオライブがありました!!
若さのあふれるバンドが 毎回来てくれますが、今回もとてもパワフルでしたね!
ずっとカメラをやってましたが、思わず客席に飛び込みました!
次回は11月です!出演者随時募集してますので、どしどしご応募ください!
3月から構想して、準備に追われ・・・迎えました9月17日・・・。
村井楽器株式会社が総力を上げて行った管楽器イベント!
「第1回 管楽器グランプリ~チャンピオン大会~」
無事に終了しました。
第1回目ということもあり、この日を迎えるまでは、本当に大変でした。

ですが、出演された皆さんが、心から「管楽器を通じて音楽を楽しんでる」そんな姿を見て
そんなことを忘れてしまうほど、私達が楽しませていただきましたね。
チャンピオン大会に参加されたのは、伊勢・松阪・小牧・大垣から18組の皆さんで、
演奏が素晴らしいのはもちろん、衣装にこだわったり、素晴らしいパフォーマンスだったり、
色々な表現があるんだなぁ・・・。見てて私もいい刺激にもなりましたし、楽しかったですね。
何よりも嬉しかったのが、参加者の皆さん同士が交流され、音楽の話だったり楽器の話だったり
新しい繫がりができ、さらに音楽を楽しむ輪が広がっているのを間近に見て、この仕事をやって
いて良かったと心から思えました。
あとは、演奏者とオーディエンスの方が、一体になって盛り上がってる感じが、たまらなかったですね。
初めて行ったこのイベント、フタを開けてみるまでは、全くどうなることか不安で仕方なく、
どうなることかって当日まで、ずーーーーっとおもっていたわけなんですが、時に
参加者の皆さんの笑顔に助けられたり、村井楽器のスタッフのみんなの頑張りに助けられ
「大丈夫!なんとかなるでしょ!!」ってこの半年、ずっと言い聞かすように行って来ましたが、
協賛・協力メーカーさんはじめ、ゲストとして来ていただいた”ロックSAXプレーヤー・古村敏比古さん”
MCで盛り上げてくださった”宮本忠博さん”審査員としてお力添いただきましたトランペット奏者の
新玉真士さん・そして店大会から、このイベントに参加していただいた出場者の皆様、このイベントに
関わった各店舗の担当スタッフ・そして直接イベントに関わらなくっても当日しっかり店を守ってくれた
各店舗のスタッフ・そして、こんな素敵なイベントをやらせてくれた村井社長・・・。
皆さんのお陰で、「なんとかなりました(笑)」
いいえ、なんとかどころか盛大にゆうに当初目標としていた200名の集客を超える300人以上の
お客様が集まる大イベントになりました!! 本当に感謝しきれないほどのパワーを村井楽器にいただき
心から感謝です。
この御礼は、このイベントを次回も村井楽器総力挙げて「今回よりも携わるすべての方が楽しめるように」
もっともっと、頑張んなきゃいけないですね(^^)♪
終わってしまった・・・って寂しがってる場合ではなく、次回に向けて今からもう、ワクワクしてます。
第2回目!皆さん乞うご期待しててください☆
参加された皆様、大変お疲れ様でした! そして、楽しい素敵な時間をありがとうございました☆

イベント後に、スペシャルゲストの古村敏比古さん・宮本忠博さんと村井楽器スタッフと記念撮影♪
・・・みんな、いい顔しています(^^)♪
チャンピオン大会の内容は・・・「管楽器グランプリ」の特設ブログに近日中にUPします!
「管楽器グランプリ」 ←検索で! (乞う、ご期待☆)
村井楽器株式会社が総力を上げて行った管楽器イベント!
「第1回 管楽器グランプリ~チャンピオン大会~」
無事に終了しました。
第1回目ということもあり、この日を迎えるまでは、本当に大変でした。

ですが、出演された皆さんが、心から「管楽器を通じて音楽を楽しんでる」そんな姿を見て
そんなことを忘れてしまうほど、私達が楽しませていただきましたね。
チャンピオン大会に参加されたのは、伊勢・松阪・小牧・大垣から18組の皆さんで、
演奏が素晴らしいのはもちろん、衣装にこだわったり、素晴らしいパフォーマンスだったり、
色々な表現があるんだなぁ・・・。見てて私もいい刺激にもなりましたし、楽しかったですね。
何よりも嬉しかったのが、参加者の皆さん同士が交流され、音楽の話だったり楽器の話だったり
新しい繫がりができ、さらに音楽を楽しむ輪が広がっているのを間近に見て、この仕事をやって
いて良かったと心から思えました。
あとは、演奏者とオーディエンスの方が、一体になって盛り上がってる感じが、たまらなかったですね。
初めて行ったこのイベント、フタを開けてみるまでは、全くどうなることか不安で仕方なく、
どうなることかって当日まで、ずーーーーっとおもっていたわけなんですが、時に
参加者の皆さんの笑顔に助けられたり、村井楽器のスタッフのみんなの頑張りに助けられ
「大丈夫!なんとかなるでしょ!!」ってこの半年、ずっと言い聞かすように行って来ましたが、
協賛・協力メーカーさんはじめ、ゲストとして来ていただいた”ロックSAXプレーヤー・古村敏比古さん”
MCで盛り上げてくださった”宮本忠博さん”審査員としてお力添いただきましたトランペット奏者の
新玉真士さん・そして店大会から、このイベントに参加していただいた出場者の皆様、このイベントに
関わった各店舗の担当スタッフ・そして直接イベントに関わらなくっても当日しっかり店を守ってくれた
各店舗のスタッフ・そして、こんな素敵なイベントをやらせてくれた村井社長・・・。
皆さんのお陰で、「なんとかなりました(笑)」
いいえ、なんとかどころか盛大にゆうに当初目標としていた200名の集客を超える300人以上の
お客様が集まる大イベントになりました!! 本当に感謝しきれないほどのパワーを村井楽器にいただき
心から感謝です。
この御礼は、このイベントを次回も村井楽器総力挙げて「今回よりも携わるすべての方が楽しめるように」
もっともっと、頑張んなきゃいけないですね(^^)♪
終わってしまった・・・って寂しがってる場合ではなく、次回に向けて今からもう、ワクワクしてます。
第2回目!皆さん乞うご期待しててください☆
参加された皆様、大変お疲れ様でした! そして、楽しい素敵な時間をありがとうございました☆

イベント後に、スペシャルゲストの古村敏比古さん・宮本忠博さんと村井楽器スタッフと記念撮影♪
・・・みんな、いい顔しています(^^)♪
チャンピオン大会の内容は・・・「管楽器グランプリ」の特設ブログに近日中にUPします!
「管楽器グランプリ」 ←検索で! (乞う、ご期待☆)
珍しく映画館で映画を見てきました。上田です。
「天地明察」という 2010年本屋大賞 大賞作品の映画化です。
天体観測と算術を用いて日本に新しい暦を取り入れるという話ですが、これがとっても私好みの題材です。
私自身算数や数学の問題を解くのはあまり得意ではないのですが、数学の話や論理的な思考を聞くのはとても好きです。
そして日本の文化や歴史が大好きな私にとって本当に魅力的な作品です。
映画の感想は…2時間20分に頑張って詰め込んだなぁといった感じで。
もともとハードカバーの本で、文庫化されて上下巻にわかれてるお話を詰めるのは大変ですね。
いいところと言えば、天体観測のシーンと、お部屋のセットでしょうか。とっても迫力あって素敵でした。
原作を読んだ方は天体観測のシーン目当てで行っても全然問題ないと思います。
原作未読の方でもとてもおもしろい作品だと思うので、ぜひ見に行ってみてください。
そこから興味がわきましたら、文庫化もされているのでぜひ原作を読んでみていただければ。
「天地明察」という 2010年本屋大賞 大賞作品の映画化です。
天体観測と算術を用いて日本に新しい暦を取り入れるという話ですが、これがとっても私好みの題材です。
私自身算数や数学の問題を解くのはあまり得意ではないのですが、数学の話や論理的な思考を聞くのはとても好きです。
そして日本の文化や歴史が大好きな私にとって本当に魅力的な作品です。
映画の感想は…2時間20分に頑張って詰め込んだなぁといった感じで。
もともとハードカバーの本で、文庫化されて上下巻にわかれてるお話を詰めるのは大変ですね。
いいところと言えば、天体観測のシーンと、お部屋のセットでしょうか。とっても迫力あって素敵でした。
原作を読んだ方は天体観測のシーン目当てで行っても全然問題ないと思います。
原作未読の方でもとてもおもしろい作品だと思うので、ぜひ見に行ってみてください。
そこから興味がわきましたら、文庫化もされているのでぜひ原作を読んでみていただければ。
最近上の歯が生えてきました。
今までは下2本が生えとって、笑ったり、泣いた時に
その2本が歯がキラ~っと見えてたんがまた可愛いわけです。
ちょっと噛んできても上に歯があらへんかったからか、
全然痛なかったんです。
それがここ何日かで上にも2本歯が生えてきたことにより、
噛まれたら「痛いがな!」ってツッコんでまう位になってきました。
まぁこの痛みが娘の成長の証やと思て、父親は楽しむこととします(笑)
今までは下2本が生えとって、笑ったり、泣いた時に
その2本が歯がキラ~っと見えてたんがまた可愛いわけです。
ちょっと噛んできても上に歯があらへんかったからか、
全然痛なかったんです。
それがここ何日かで上にも2本歯が生えてきたことにより、
噛まれたら「痛いがな!」ってツッコんでまう位になってきました。
まぁこの痛みが娘の成長の証やと思て、父親は楽しむこととします(笑)
14日はお休みをいただいたのでかけませんでした!!!!!
だからいま書いちゃいますwww
最近あまり天気よくないですよねーーーー
スコールっていうんですかね、雷やばめw
あ、そういえばこのまえは柴田さんと近藤くんで敦賀にいってきました!!
もーーー、まじで!!!うわっ、、、まじか
って感じでした!!!!もう海がめちゃ綺麗なんです!!!!
しかもめっちゃ美味な海鮮たち.....////
あっという間に完食しちゃいましたーーーー
往復のバスでは三人でモンハンやって狩ってましたwwww
市場でいろいろ買って満足!!!
加知くもきてほしかったなぁーーーーー
敦賀、またいきたいです!!!
そして来月はディズニーにいきます!!!!!!!!!
たのしみーーー天気いいといいなぁーー
越前ビンゴー!!!!!!!!!!!!!!!
だからいま書いちゃいますwww
最近あまり天気よくないですよねーーーー
スコールっていうんですかね、雷やばめw
あ、そういえばこのまえは柴田さんと近藤くんで敦賀にいってきました!!
もーーー、まじで!!!うわっ、、、まじか
って感じでした!!!!もう海がめちゃ綺麗なんです!!!!
しかもめっちゃ美味な海鮮たち.....////
あっという間に完食しちゃいましたーーーー
往復のバスでは三人でモンハンやって狩ってましたwwww
市場でいろいろ買って満足!!!
加知くもきてほしかったなぁーーーーー
敦賀、またいきたいです!!!
そして来月はディズニーにいきます!!!!!!!!!
たのしみーーー天気いいといいなぁーー
越前ビンゴー!!!!!!!!!!!!!!!
もう9月ですね。
やっと涼しくなってきたと思います。
でも食欲が戻りません(泣)
結構痩せました。
見た目にはわかりませんが...
痩せてもわからないって悲しいですね。
みなさんはこんなダイエットにならないようにご注意を。
やっと涼しくなってきたと思います。
でも食欲が戻りません(泣)
結構痩せました。
見た目にはわかりませんが...
痩せてもわからないって悲しいですね。
みなさんはこんなダイエットにならないようにご注意を。
先日イオンの専門店?の人たちと行く旅行があったんですが
僕はバンドの練習日と被っていたので辞退しました…
行きたかったなー!!敦賀!!
うにとかあわびとか食いたかったなー!
こんな事書いていたら腹が減ってきました…
海鮮食べたい!
寿司食いたい(^^)
僕はバンドの練習日と被っていたので辞退しました…
行きたかったなー!!敦賀!!
うにとかあわびとか食いたかったなー!
こんな事書いていたら腹が減ってきました…
海鮮食べたい!
寿司食いたい(^^)
うぅ~ん、なかなか、PC環境が復活しません・・・。
ちょっとこちらの更新も、滞ってるかんじです。
いま、ウェンツががんばってるので、もうしばらくお待ちくださいませ。
って、ちょっといじってるうちに、UPできちゃう感じだったので、UPしちゃおう!
さぁ、前回の日記にも書きましたが・・・。
いよいよです!!
9月17日(祝・月)は、管楽器グランプリ~チャンピオン大会~でございます!
当日メインMCを務めていただきます、みやもっちゃん こと 宮本忠博 さんとの打ち合わせや
当日、スタッフが着る”Tシャツ”や ”トロフィー”や”副賞の商品”などがぞくぞくと届いてます。
あっ、今回協力メーカーさんである”街の動画屋さん”が

素敵な動画を作ってくれました!!
本当は、YOU TUBEなんかにUPしたかったのですが、著作権の問題なんかでNGだとか・・・。
当日は、イベント会場である”アクアコート”の”アクアビジョン”で流しまくりますので
3分弱ぐらいの動画です! かっちょいいです!! 是非見に来てください!!!
って感じで、チャンピオン大会に向けスタッフみんなが、テンション上がりまくりです!!
そして、当日は”特別ゲスト審査員”である、ロックSAXプレーヤーである、古村敏比古さん
も盛り上げに見えます!!
”ロックSAX”って、ピンと来ない方も多いと思いますが、本当にカッコいいですよ!!
是非、皆さんに”古村氏”のすばらしいプレイも堪能していただきたいと思います!
さぁ、第1回目の村井楽器が総力挙げて行う、大イベント!!
来ても、絶対損はさせません!! 楽しく・盛り上がるのは間違いなし!!
いやっ、こなきゃ、損でございますぜ!!
9月17日は、岐阜・大垣アクアウォークに遊びに来てくださいね☆
詳しくは・・・「管楽器グランプリ」 ←検索 で!
ちょっとこちらの更新も、滞ってるかんじです。
いま、ウェンツががんばってるので、もうしばらくお待ちくださいませ。
って、ちょっといじってるうちに、UPできちゃう感じだったので、UPしちゃおう!
さぁ、前回の日記にも書きましたが・・・。
いよいよです!!
9月17日(祝・月)は、管楽器グランプリ~チャンピオン大会~でございます!
当日メインMCを務めていただきます、みやもっちゃん こと 宮本忠博 さんとの打ち合わせや
当日、スタッフが着る”Tシャツ”や ”トロフィー”や”副賞の商品”などがぞくぞくと届いてます。
あっ、今回協力メーカーさんである”街の動画屋さん”が

素敵な動画を作ってくれました!!
本当は、YOU TUBEなんかにUPしたかったのですが、著作権の問題なんかでNGだとか・・・。
当日は、イベント会場である”アクアコート”の”アクアビジョン”で流しまくりますので
3分弱ぐらいの動画です! かっちょいいです!! 是非見に来てください!!!
って感じで、チャンピオン大会に向けスタッフみんなが、テンション上がりまくりです!!
そして、当日は”特別ゲスト審査員”である、ロックSAXプレーヤーである、古村敏比古さん
も盛り上げに見えます!!
”ロックSAX”って、ピンと来ない方も多いと思いますが、本当にカッコいいですよ!!
是非、皆さんに”古村氏”のすばらしいプレイも堪能していただきたいと思います!
さぁ、第1回目の村井楽器が総力挙げて行う、大イベント!!
来ても、絶対損はさせません!! 楽しく・盛り上がるのは間違いなし!!
いやっ、こなきゃ、損でございますぜ!!
9月17日は、岐阜・大垣アクアウォークに遊びに来てくださいね☆
詳しくは・・・「管楽器グランプリ」 ←検索 で!
今日は、9がふたつ並びました。
9・・・苦・・・そう、今の私の状況です。
多分、今までに経験したことのない
最大の危機にさらされています。
少し前には、人に裏切られ
そして、また・・・
大殺界の真っ只中
もろ、的中です。><
悲しか~
9・・・苦・・・そう、今の私の状況です。
多分、今までに経験したことのない
最大の危機にさらされています。
少し前には、人に裏切られ
そして、また・・・
大殺界の真っ只中
もろ、的中です。><
悲しか~
突然、ぶっこわれてしまった、小牧店のパソコン・・・。
PCの申し子である”ウエンツ”や”バタヤン”がアノ手この手を
尽くして、数日がんばっていたのですが、どうしようも無かったようで
あたらしいのがくるまで、応急処置といいましょうか・・・う~ん使いづらい。
はよ、新しいのがくるといいなぁ・・・。
まぁ、そんな感じでここ2・3日、ブログが更新できずにいたわけなんですが、
ぶっ壊れちゃったパソコン・・・バックアップとってあるのは、大丈夫だったよう
ですが、そうじゃないデータは・・・週間後に控えてます”管楽器グランプリ”の
データなんかは、バックアップ取ってなかったようで・・・。
はい、”管グラ”だけにぐらぐらしちゃってます、店長の堂脇です。
いやぁ~しかし、もう1週間後ですね・・・管グラ。
このイベント、ずーーーっとやりたかったんですね。
実はといいますと、いまから数年前・・・うぅ~ん、もう10年ぐらい
経つかな?? ヤマハ主催の”管楽器カラオケ大会”ってのがありまして
ようは、伴奏オケにあわせて、演奏を楽しむイベントなんですが、このイベント
楽しくって、大好きなイベントだったんですね。
村井楽器に入社して、見た目がかっこいかったSAXを試奏もせづに、いきなりかって
好き勝手に吹いてたんですが、店で”管カラ”をすることになり、スタッフですので
当然、出演ではなく裏方だったはずが、出ることになってしまって・・・。
買って1ヶ月も経たないうちに、演奏しなくちゃいけなくなり本番まで”1ヶ月”きって
るし・・・必死に覚えましたね「ファースト・ラブ」 人前で吹くのも初めてだし、我流で
変だし・・・緊張しすぎて、”ビブラート”ならぬ”ビビラート”かかりまくりの、苦い経験
もあり・・・その後何度も”管カラ”は続き、MCといいつつ、自分もちゃっかり演奏しちゃって
”好きなように音楽を楽しめる”イベントでした。 時にエスカレートしすぎて、会場を走りまわり
ながらとか、きぐるみ着ちゃたり・・・でも、楽しかったなぁ・・・。
私の”ルーツ”でもある”管カラ”本当にイベントを通じて、音楽を楽しむことを教えてもらった
大事なイベントでもありました。
それを今回、村井楽器が総力をあげて”管楽器グランプリ”って名前で、復活させたんですね!!
参加していただく皆さんに”音楽の楽しさ”や”音楽やってて良かった”なんて思いをお伝えできたら
って思ってます。
・・・で、2月ぐらいから具体的に構想を練って、準備に取り掛かったんですが、バタバタしている
うちに、もう一週間をきってしまったんですね・・・。
なかなか、ここまでくるのに本当に大変で、伊勢・松坂・小牧・大垣の全担当スタッフも本当に良く
がんばってくれました! ここまできたら、参加者・スタッフみんなで楽しまないとね☆
あぁ、ダラダラ書いちゃいましたが、そんなけこのイベントにかける思いが”熱い”ってことで・・。
・・・で、その熱いイベントを当日”メインMC”で盛り上げていただける「宮本忠博さん」と
昨日、打ち合わせさせていただきました。宮本さん・・・私たち”ミックスパイください”世代
には、たまらない”みやもっちゃん”いつも、村井楽器をご愛顧いただいてまして、明るく・元気で
気さくな方で、テレビで見ていた”みやもっちゃん”そのままです。今回もこのイベントのお話を
させて頂きましたら、ご好意でこのイベントの盛り上げ役を引き受けていただきまして、本当にありがたい
限りです・・・。”みやもっちゃん”とご一緒できるイベント!盛り上がること間違いなしですね☆
しっかり、”みやもっちゃんパワー”を注入していただきました!!あざぁ~っす!!

まだまだ、紹介したいスペシャルゲストさんもいますが、だらだら長くなっちゃいましたので、また後日。
さぁ、観覧無料のイベントです!みんなで、盛り上がっちゃいましょう!!
9月17日(月・祝)は、管楽器グランプリ~チャンピオン大会~に遊びに来てねぇ~♪
管楽器グランプリの詳細は・・・「管楽器グランプリ」←検索 で!
PCの申し子である”ウエンツ”や”バタヤン”がアノ手この手を
尽くして、数日がんばっていたのですが、どうしようも無かったようで
あたらしいのがくるまで、応急処置といいましょうか・・・う~ん使いづらい。
はよ、新しいのがくるといいなぁ・・・。
まぁ、そんな感じでここ2・3日、ブログが更新できずにいたわけなんですが、
ぶっ壊れちゃったパソコン・・・バックアップとってあるのは、大丈夫だったよう
ですが、そうじゃないデータは・・・週間後に控えてます”管楽器グランプリ”の
データなんかは、バックアップ取ってなかったようで・・・。
はい、”管グラ”だけにぐらぐらしちゃってます、店長の堂脇です。
いやぁ~しかし、もう1週間後ですね・・・管グラ。
このイベント、ずーーーっとやりたかったんですね。
実はといいますと、いまから数年前・・・うぅ~ん、もう10年ぐらい
経つかな?? ヤマハ主催の”管楽器カラオケ大会”ってのがありまして
ようは、伴奏オケにあわせて、演奏を楽しむイベントなんですが、このイベント
楽しくって、大好きなイベントだったんですね。
村井楽器に入社して、見た目がかっこいかったSAXを試奏もせづに、いきなりかって
好き勝手に吹いてたんですが、店で”管カラ”をすることになり、スタッフですので
当然、出演ではなく裏方だったはずが、出ることになってしまって・・・。
買って1ヶ月も経たないうちに、演奏しなくちゃいけなくなり本番まで”1ヶ月”きって
るし・・・必死に覚えましたね「ファースト・ラブ」 人前で吹くのも初めてだし、我流で
変だし・・・緊張しすぎて、”ビブラート”ならぬ”ビビラート”かかりまくりの、苦い経験
もあり・・・その後何度も”管カラ”は続き、MCといいつつ、自分もちゃっかり演奏しちゃって
”好きなように音楽を楽しめる”イベントでした。 時にエスカレートしすぎて、会場を走りまわり
ながらとか、きぐるみ着ちゃたり・・・でも、楽しかったなぁ・・・。
私の”ルーツ”でもある”管カラ”本当にイベントを通じて、音楽を楽しむことを教えてもらった
大事なイベントでもありました。
それを今回、村井楽器が総力をあげて”管楽器グランプリ”って名前で、復活させたんですね!!
参加していただく皆さんに”音楽の楽しさ”や”音楽やってて良かった”なんて思いをお伝えできたら
って思ってます。
・・・で、2月ぐらいから具体的に構想を練って、準備に取り掛かったんですが、バタバタしている
うちに、もう一週間をきってしまったんですね・・・。
なかなか、ここまでくるのに本当に大変で、伊勢・松坂・小牧・大垣の全担当スタッフも本当に良く
がんばってくれました! ここまできたら、参加者・スタッフみんなで楽しまないとね☆
あぁ、ダラダラ書いちゃいましたが、そんなけこのイベントにかける思いが”熱い”ってことで・・。
・・・で、その熱いイベントを当日”メインMC”で盛り上げていただける「宮本忠博さん」と
昨日、打ち合わせさせていただきました。宮本さん・・・私たち”ミックスパイください”世代
には、たまらない”みやもっちゃん”いつも、村井楽器をご愛顧いただいてまして、明るく・元気で
気さくな方で、テレビで見ていた”みやもっちゃん”そのままです。今回もこのイベントのお話を
させて頂きましたら、ご好意でこのイベントの盛り上げ役を引き受けていただきまして、本当にありがたい
限りです・・・。”みやもっちゃん”とご一緒できるイベント!盛り上がること間違いなしですね☆
しっかり、”みやもっちゃんパワー”を注入していただきました!!あざぁ~っす!!

まだまだ、紹介したいスペシャルゲストさんもいますが、だらだら長くなっちゃいましたので、また後日。
さぁ、観覧無料のイベントです!みんなで、盛り上がっちゃいましょう!!
9月17日(月・祝)は、管楽器グランプリ~チャンピオン大会~に遊びに来てねぇ~♪
管楽器グランプリの詳細は・・・「管楽器グランプリ」←検索 で!
先日、エアポートウォークの中のメガネ屋さんに
メガネを買いに行きました!!
人生初メガネです!!!
スタッフ近藤のお友達の働いてるお店で、めっちゃいいメガネをかっちゃいました!!!
かずおありがとう
テレビがくっきり見えて
おどろきです
これからは、楽しいメガネライフを過ごしていきたいっす
メガネを買いに行きました!!
人生初メガネです!!!
スタッフ近藤のお友達の働いてるお店で、めっちゃいいメガネをかっちゃいました!!!
かずおありがとう

テレビがくっきり見えて
おどろきです

これからは、楽しいメガネライフを過ごしていきたいっす

川瀬です・・・・
せっかくブログを書いたのに・・・・
サーバーに接続できないなんちゃらで・・・・・
消えてしまいました・・・・・・・
ショックです・・・・・
9月11日は川瀬の誕生日です・・・・・・
焼き鳥が食べたいです・・・・・・
せっかくブログを書いたのに・・・・
サーバーに接続できないなんちゃらで・・・・・
消えてしまいました・・・・・・・
ショックです・・・・・
9月11日は川瀬の誕生日です・・・・・・
焼き鳥が食べたいです・・・・・・
それほどの閃光…光が…上田の脳を刺す…!
なにやら圧倒的が話題だったようで。
上田です。
悪魔を殺すようなビックリ発想はできない方です。
カイジはほとんど読んだことがありません。そのうち読んでみたいです。
本日は9月2日なのですが、9月1日は私が日記担当だったので日にちをいじって更新しています。
(・ヮ・)<ときをかけるですか
ムライ楽器小牧店のHPがちょっとずつですがみやすくなっています。
ようせいさんが頑張ってくれたおかげです。
閑話休題
実はだいぶ前に車の免許をとることができました。
一発で合格できて安心しました。
最近は車でも出勤するようになりました。便利ですね。
しかし、今日(9月2日)朝車を出すときに、家の門柱に車をこすってしまって母親に全力で怒られてしまいました。
自分の体より大きなものを操作するのって難しいですね。
9月1日の日記のはずなのに未来の話をしてるような気がしますがあまり気にせず。
なにやら圧倒的が話題だったようで。
上田です。
悪魔を殺すようなビックリ発想はできない方です。
カイジはほとんど読んだことがありません。そのうち読んでみたいです。
本日は9月2日なのですが、9月1日は私が日記担当だったので日にちをいじって更新しています。
(・ヮ・)<ときをかけるですか
ムライ楽器小牧店のHPがちょっとずつですがみやすくなっています。
ようせいさんが頑張ってくれたおかげです。
閑話休題
実はだいぶ前に車の免許をとることができました。
一発で合格できて安心しました。
最近は車でも出勤するようになりました。便利ですね。
しかし、今日(9月2日)朝車を出すときに、家の門柱に車をこすってしまって母親に全力で怒られてしまいました。
自分の体より大きなものを操作するのって難しいですね。
9月1日の日記のはずなのに未来の話をしてるような気がしますがあまり気にせず。